柔道耳(耳介血腫)・餃子耳とは

女性の美しい耳
柔耳は正式には耳介血腫と言われ、格闘技(柔道・レスリングなど)をする選手に多く、摩擦・刺激・圧迫などの刺激によって、耳の皮膚下と軟骨の間で出血し、血がたまってしまい組織が線維化して膨らんでしまった状態をいいます。見た目では、カリフラワーにように見えるため『柔道耳』と呼ばれており、
別名、カリフラワー耳やレスリング耳とも言います。
また、激しい摩擦が生じるトレーニングで耳がつぶれてしまった耳は、餃子のように見えるため『餃子耳』と呼ばれています。

餃子耳
ひと昔前は格闘家の勲章ともいわれおり、仕方がないと諦めてしまい格闘技から引退後も我慢して暮らしていた方が多くいらっしゃいました。
現代ではマスクを装着する場合が多く、オンライン会議でイヤホンを装着する機会が増え、男女ともに生活に支障を訴える方が増えています。

『人の視線が耳にむいているみたいで気になる。』
『イヤホンがうまくつけられない』
『耳の形がストレスになっている』

柔道耳・餃子耳を元の耳の形に近い耳の形を形成します

手術方法は、柔道耳・餃子耳の変形した耳を切開します。
切開部分は、麻酔を行い数センチ程度ですが、耳の全面、または後面をを切開します。
切開した部分から、血の塊(血腫)や軟骨を丁寧に除去や血抜きをしていきます。
変形している耳に合わせて、必要な場合は健康な軟骨を変形している耳に移植することで、元の耳の形に近い耳の形を形成します。

柔道耳・餃子耳の形でお悩みがある方は、是非ご相談ください

当院では、一人一人の理想の形にあわせて丁寧なカウンセリングを行っています。
どのようなことに困っているのか、どんな耳が理想なのか、希望をしっかりお伺いし、手術後は経過やダウンタイムを確認しながら、術後の生活の注意点についても丁寧に説明していきます。
当院では、形成外科専門医がお顔のバランスを確認して、正面、後ろ、横顔とあらゆる角度から見たときに、イメージ通りの仕上がりになるように対応していきます。
当院では耳の手術を行う事で、本来の元の耳の状態近くまで取り戻し、生活に支障がないようサポートさせていただいています。耳の形でお悩みがある方は、是非ご相談ください。

こんな方におすすめ

  • 耳が変形しているため、本来の耳に戻したい
  • 周囲の耳への視線が気になって悩んでいる
  • 手術によって半永久的な耳の形を望んでいる
  • イヤホンやマスクが装着しやすくしたい
  • 最小限のダウンタイムで手術をしたい

柔道耳・餃子耳の手術について

手術時間は、片耳で約30分、両耳で1時間程度になります。
痛みが少ないと言われている極細の針を使用して、耳に局所麻酔の注射を行う事で手術中はほとんど痛みがなく治療に望むことが可能です。
当院では、形成外科の中でも専門医を取得している形成外科医のプロが傷跡が目立たない縫い方で縫合していきます。そのため、術後の傷も目立ちにくく、自然な仕上がりが期待できます。
手術後は、ガーゼを患部にあてますが、痛みや腫れもわずかで少なく患部を濡らさなければ当日からシャワー浴が可能です。術後の1週間は、お薬を塗りガーゼで患部を圧迫して過ごします。術後1週間後に、医師の診察がありますので、術後の状態が良ければ抜糸となります。

柔道耳の施術症例

柔道耳の施術写真
麹町皮ふ科・形成外科クリニックでは柔道耳、餃子耳の施術を多数行っています。お気軽にご相談くださいませ。

医師紹介

沼畑 岳央Numahata Takao

沼畑 岳央 日本形成外科学会形成外科専門医
略 歴
弘前大学医学部医学科卒業
茨城県立中央病院
東京大学医学部附属病院
東京大学医学部附属病院形成外科
埼玉県立小児医療センター形成外科
静岡県立こども病院形成外科
総合病院国保旭中央病院形成外科
がん研究会有明病院形成外科
東京大学医学部附属病院形成外科 助教
専 門
日本形成外科学会形成外科専門医
専門分野
形成外科一般、耳介形成・再建、乳房再建、マイクロサージャリー
美容外科、美容皮膚科(レーザー、ボトックス、ヒアルロン酸)など

苅部 淳Karibe Jun理事長

苅部 淳 日本形成外科学会形成外科専門医
略 歴
順天堂大学医学部卒業
東京大学附属病院形成外科 入局
埼玉医大総合医療センター 形成外科・美容外科 助教
福島県立医大付属病院 形成外科
寿泉堂総合病院 形成外科
山梨大学附属病院形成外科 助教・医局長
東京大学附属病院 精神科
専 門
日本形成外科学会形成外科専門医
日本抗加齢学会専門医
日本医師会認定産業医
専門分野
形成外科一般、マイクロサージャリー、リンパ管吻合術、乳房再建術、性適合手術、美容外科手術、静脈瘤、レーザー治療など。
美容外科手術、レーザー、ボトックス、ヒアルロン酸等
大手美容外科クリニックで長年にわたり研鑽を積み、形成外科専門医として医師の診療、指導にあたっている。

柔道耳・餃子耳の手術までの流れ

1. まずはご来院ください

柔道耳や餃子耳は保険診療が適応する場合がありますので、保険診療でご来院ください。当当院では、求める『理想の形の耳』をヒアリングして、手術を担当する医師はカウンセリングを行います。当院では、ベクトラ3Dシュミレーションをご用意しておりますので、必要に応じて顔の全体のバランスを見ながら耳の形やイメージを共有することが可能です。

VECTRA 3Dシュミレーションについてはこちら

手術が決まった後は、手術のご予約をとり看護師や担当スタッフによって手術前日~手術当日~手術後の流れ、生活の注意点や術後のアフターケアを資料を用いて詳細に説明していきます。わからないことや疑問点があれば、お気軽にご質問ください。

2. ベッドに横になり麻酔クリームを患部に塗ります

受付をすませて、トイレに行ってから手術室へむかいます。手術する耳に、麻酔クリームを塗って15分~20分程度ベッドの横になります。麻酔クリームは、化粧品のクリームのような形状をしており、塗って数分すると塗った部分の感覚が鈍麻していきます。麻酔クリームを塗る事によって、注射器の針を使用して局所麻酔をした時の痛みを緩和してくれます。麻酔クリームを塗布する範囲は、患者様の耳の大きさ、体質、手術内容によって調整していきます。

医師によりデザインを行います。
手術前のカウンセリングで希望された耳の形やデザインについて、担当する医師と再度確認していきます。確認が終了しデザインを終えた後に、手術の準備が開始されます。

3. 局所麻酔を細い針で行います。

痛みを感じないようにするために、麻酔クリームと平行して、局所麻酔を行っていきます。麻酔クリームを塗っているため、注射鍼での痛みはほとんどなくすぐに完了します。

手術開始(片耳約30分、両耳約1時間)
麻酔で痛みを感じなくなってから、手術が開始されます。変形している耳を数センチ切開します。切開する場所は、耳の前面か後面で、医師の判断で血腫や軟骨を取り除いていきます。手術時間は、片耳約30分、両耳約30分程度です。

手術後は、患部をアイシングします。
手術後は、手術部分をアイシング(クーリング・冷却)します。
時間は10分~15分程度で、冷やすことで腫れを最小限にすることができます。

4. 手術後の注意点

問題がなければ、歩いて帰宅することが可能です。
シャワーは患部が濡れなければ、当日より可能ですが、入浴は血流が良くなり腫れや痛みの原因となるため医師の指示がでるまで禁止となります。

医師の診察と抜糸
術後、1週間後に、患部の診察があります。患部の感染・合併症がなければ縫合した部位の抜糸をいたします。抜糸の痛みは、ほとんどありませんのでご安心ください。

手術後に腫れや痛みが気になる場合など、気になることがあれば、お電話などでお気軽にご相談ください。お話をうかがい、必要があるようでしたら、術後検診に来院いただきます。

5. 生活の注意点

寝るときは、横むきにならないように注意してください。
入浴は医師の許可がでるまで、シャワー浴ですませてください。
患部は強い刺激がないように、むやみにさわったりしないでください。
また、患部に刺激が加わるような運動も避けてください。

痛みは腫れが気になる場合は、当院へお電話ください

概要やリスク
麻酔麻酔クリーム 局所麻酔を使用します。
所要時間片耳約30分
両耳約1時間
日帰り手術になります。入院の必要はありません。
洗顔・入浴・メイクシャワー:患部をぬらさなければ当日から可能です。
メイク:当日から可能です
入浴:医師の指示がでるまで禁止(手術後は、体を温める事で出血や痛みのリスクが生じます)

シャワー浴をして出血をした場合は、患部を清潔なガーゼで優しく抑えてアイスノンや氷で冷やしてください。

運動激しい運動は医師の指示がでるまで禁止になります。
運動によって患部に刺激が加わった場合、感染・腫れ・左右非対称などの合併症のリスクがあります。
プールやサウナも医師の許可がでてからになります。
通院回数術後7日以降に抜糸
※通院回数は、術後の経過などによって異なります。
眼鏡メガネの着用は医師にご確認ください
副作用・ダウンタイム固定:患部をガーゼで固定します
腫れ:7日~10日程度(個人差があります)
傷跡:1ヶ月程度は赤みや腫れがありますが、2〜3ヶ月くらいかけて細い白い線になり、目立たなくなります。
内出血:7日~10日程度(個人差があります)

左右差、感染、皮下出血・血腫、腫脹、疼痛、しびれ、感覚鈍麻、縫合不全・再発・肥厚性瘢痕・ケロイドを伴うことが御座います。

料金保険診療が適応な場合は、保険診療額が適応されます。

柔道耳について よくある質問

なぜ柔道耳や餃子耳になるのですか?
柔道や格闘技など激しいトレーニングをしていると、畳に耳がこすれたりぶつかったりして耳介の部分に内出血をおこすためです。
柔道耳や餃子耳や何科で診療してもらえますか?
形成外科でキレイに美しく再生できる手術を行えます。
柔道耳の手術後は痛いですか?
手術中には痛みを感じることがないように局所麻酔をします。手術後は激しい運動をすると痛くなる事があります。

麹町、半蔵門、永田町駅:徒歩1~5分・WEB予約でスムーズ

麹町、半蔵門、永田町駅:徒歩1~5分、各駅からアクセス良好な他、四ツ⾕や⾚坂⾒附駅からも徒歩でお越しいただけます。地下鉄をご利用頂けば市ヶ谷駅からも約5分でお越しいただけます。東京メトロの複数路線をご利⽤いただけるため、他県からも患者様にお越しいただいております。

診療内容

google map

駅から近い!夜7時まで診療

〒102-0093
東京都千代田区平河町1-4-5 平和第一ビル地下1階

【ACCESS】
麹町駅:1分、半蔵門駅:4分、永田町駅:5分、四ツ谷駅:10分、赤坂見附駅:10分、市ヶ谷駅(有楽町線+徒歩):5分
【診療時間】
■平日
10:00〜13:00(最終受付12:30)
14:00〜19:00(最終受付18:30)

■土曜日
10:00〜13:00(最終受付12:30)
14:00〜17:00(最終受付16:30)

■日曜日・祝日
日曜・祝日の診療時間につきましては、お知らせをご覧ください。
【休診日】
不定休
【電話でのお問い合わせ】
03-6261-4320
※保険診療は電話予約制ではありません。
直接ご来院ください。
麹町皮ふ科・形成外科クリニック電話予約