薄毛
胸のお悩み
陰部のお悩み
形成外科専門医、性同一性障害専門で女性器、男性器の数多くの手術を行なってきた院長が必ず対応致します。 専門医師による自然な仕上がり美容外科手術というのは、仕上がりの想像力とデザイン力が大切です。顔だけでなく小陰唇縮小や膣縮小など婦人科形成においても同様です。婦人科形成の治療は、誰が担当しても同じ結果になるということはありません。これは美容外科治療において、二重まぶたなどの治療に比べ婦人科形成は決して治療件数が多い施術ではないからです。そのため他院では、外科医は概して経験が浅くなることが多く、そのため他院の治療後のトラブルも発生しております。安いからという理由だけで手術を行うのはリスクが高いだけです。
婦人科形成手術においては他院で行われた手術の修正も含め、多くの症例を経験し、一つひとつ解決策をご提案していきます。 一人ひとり異なる女性器を自然な仕上がりにするためには、手術デザインが何より大切です。専門クリニックならではの豊富な経験に基づいたデザイン力により、様々なご相談に対応しています。
このような悩みがある方は形成外科専門医の院長にご相談ください。
治療料金
副皮を切除し女性器の形を整える治療です。
副皮は、小陰唇と大陰唇との間にある襞状の皮膚です。クリトリス包皮や小陰唇と連続して繋がっている方や片方だけにある方、全くない方もいます。副皮が大きく発達していると外見上の悩みだけでなく、皮膚の間に汚れが溜まりやすく、蒸れや臭いの原因となることもあります。
副皮の悩み
広がってしまった膣の粘膜を切除したり、筋肉を引き締めることで内径を小さく狭める治療です。
膣の緩みは、出産により膣が緩んでしまった方や、内臓を支える骨盤底筋群が弱くなると膣が緩くなる傾向もあります。膣の悩みは小陰唇の悩みに次いで多く、膣の緩みを気にされる方は多くいらっしゃいます。
膣の悩み
過剰なクリトリス包皮を部分的に切除して、クリトリスを適度に露出させる治療です。
クリトリス(陰核)が、周囲の皮膚(クリトリス包皮)に通常より多く覆われているため、容易にクリトリスが露出しない状態をクリトリス包茎(陰核包茎)と言います。 クリトリス包茎手術を単独で行う場合もありますが、小陰唇肥大と合併していることが多いため、小陰唇縮小手術と一緒に行うこともあります。
クリトリス包茎の悩み
処女膜とは膣の入り口にある薄いピンク色の粘膜です。
処女膜再生手術では、この破けた膜を縫い合わせることで処女膜を再生します。 また処女膜が残っていない場合は、膣粘膜を剥離した後、処女膜を形成します。
部分的に大陰唇の切除を行い、大陰唇を小さく整える治療です。
大陰唇は、太腿の付け根と小陰唇の間に見られる膨らみの部分で、小陰唇と共に尿道口や膣口を保護しています。通常でも膨らみはありますが、膨らみが大きい場合は余計な部分を取り除き、縫い縮めることにより女性器の形を整えます。 また大陰唇の膨らみだけでなく、大陰唇と小陰唇の間がシワになっているような場合も大陰唇縮小術で改善させることが可能です。
大陰唇の悩み
麹町、半蔵門、永田町駅:徒歩1~5分、各駅からアクセス良好な他、四ツ⾕や⾚坂⾒附駅からも徒歩でお越しいただけます。地下鉄をご利用頂けば市ヶ谷駅からも約5分でお越しいただけます。東京メトロの複数路線をご利⽤いただけるため、他県からも患者様にお越しいただいております。
〒102-0093 東京都千代田区平河町1-4-5 平和第一ビル地下1階